お手入れ方法&注意事項 |
汚れの場合 |
油分を含んだ汚れは、薄めた中性洗剤を布に含ませ、かたくしぼってから、強くこすらずふき取ってください。 月に一度程度、薄めた中性洗剤を布に含ませ、かたくしぼってから、タタミの目に沿って、軽く拭いて頂ければ、美しくなります。 |
凹みやスリキズの防ぎ方 |
![]() 畳の上に置いた物を引きずらないで下さい。 |
カビ・ダニの予防 |
掃除機は畳の目に沿ってしっかりかけ、いつも清潔にして、風通しを良くして下さい。万一カビが発生したら、水で薄めた漂白剤やアルコール系殺菌剤で軽くふき取ってください。 (塩素系漂白剤は使用しないで下さい。) ※ノズル式の殺虫剤はポリスチレンフォームを溶かす可能性がありますので使用しないで下さい。 |